Shohei Tanikawa


- 代表取締役兼CEO
- 東大起業サークルTNK / 株式会社Wizleap
- 東京都文京区
- Joined on 2014/05/21
Self introduction
ABOUT / 概要
------------------------------
1995年生まれ 岡山県出身
岡山大学附属中学校、岡山朝日高校、東京大学経済学部経営学部を経て、2017年2月に株式会社Wizleapを設立、同社代表取締役兼CEO。
COMPANY / 会社概要
------------------------------
Wizleapは、家計に関して、特に保険に関して、情報をわかりやすくユーザーに届け、最適な解決策を提供することによって、世の中をちょっと便利にする事業をやっていきます。保険や資産運用、年金、相続など、幅広い悩みの解決策を提供することにより、お金のトータルの悩みをワンストップに解決することを可能にしていきます。
現在は、月間100万PV規模の保険のメディア「ほけんROOM」(http://hoken-room.jp/)を運営しています。「保険のことは何もわからない」人にも読んでいただけるように、平易な言葉、納得感、わかりやすさを大事にしています。
同時に、保険に限らず、お金や家計に関する相談サービス「ほけんROOM 相談室」と「ほけんROOM Q&A」を運営しています。「ほけんROOM 相談室」では、保険や貯蓄をちゃんと見直したい、だけど時間をあまりかけられない人のために、自宅や自宅や職場近くのカフェに専門家を派遣するサービスをやっています。「ほけんROOM Q&A」では、簡単に言えばyahoo知恵袋の保険特化版、専門家が回答するサービスです。WEB上で気軽に相談できる点がメリットです。お気軽にご利用ください。
会社では、全メンバーで15人程度のミニマムな組織です。若いメンバーが中心で平均年齢22歳ではありますが、少ないメンバーだからこそ各の裁量権は大きく、重要なポジションを任せることも多々あります。
オフィスは渋谷区宮益坂にあります。青山通りに面しており、渋谷駅、表参道駅からのアクセスは良好です。
会社住所:渋谷区渋谷1-7-5 青山セブンハイツ 606
興味のある方は気軽にメッセージください。
代表直通メッセンジャー:https://www.messenger.com/t/shohei.tanikawa.7923
MY CAREER / キャリア
------------------------------
■ 大学1年生春:TNK11期で加入し、起業を志す
■ 大学1年生夏:株式会社Spacemarketで法人営業を経験。
当時、VOATのシェアオフィスで経営陣に近いところで作業させていただき、インターン初日から法人のテレアポを任せてもらった。(初日1件アポとったのが嬉しかった)営業のいろはを全て勉強させていただき、実際にクロージングのアポにも何度も同行させていただいた。
■ 大学2年生春:AOL platforms Japanにて、広告配信の業務を経験。
動画DSPが流行り始めたころで、DSPの広告配信の仕組みを勉強させていただくとともに、効率よく作業するための色々を教えていただいた。
■ 大学2年生秋:株式会社Candleでメディアディレクターを経験。
この頃から本気で起業を志すようになった。起業サークルTNKの先輩であり、株式会社Candleの代表の金さんにお願いしてインターンをさせていただくことに。高校同期の笠岡(CandleCOO)と山内(TelescopeCEO)と切磋琢磨しながらメディアのディレクターを務めた。初期から裁量権が大きく、また、起業を前提とした多くの思考スキームや投資家などからのお話をご教授いただいた。
インターンを初めて半年ほど経ったころ、"幹部チーム"に入れていただき、Candleの会社文化や経営理念を作ったり、新規事業を任せていただいた。2016年11月には、株式会社CroozへのM&Aを達成した。1年8ヶ月ほどCandleに務め、キュレーションメディアや動画メディアなど計6メディアほど担当させていただいた。
■ 大学3年冬:株式会社Wizleapを創業。代表取締役兼CEOとして活動。
2月末でCandleを辞めた後、株式会社Wizleapを創設し、"20年後の当たり前"を作るべく奮闘中。
MY HOBBY / 趣味
------------------------------
■ 旅行
行ったことのある国:🇦🇺🇮🇩🇵🇭🇻🇳🇦🇹🇨🇭🇹🇼毎年徐々に増やしていきたいです。
■ サッカー/フットサル/ソサイチ
月2回程度やっています。
■ 麻雀
土日とか誘ってください。
■ ボードゲーム
カタンや枯山水など。
Ambition
この先やってみたいこと
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Googleが検索によって情報の集合知をつくったように、お金に関するあらゆることをワンストップで解決できるプラットフォームを作ります。また、リアルとの接点も作り、オンラインでもオフラインでも悩みを解決できる世界を目指します。
金融商品(保険や投資信託、不動産投資、iDeCo、つみたてNISA、住宅ローンなど)だけでなく、税金(控除、法人税、相続、贈与、ふるさと納税など)、社会保険
、家計、ライフプラン、などお金に関する悩みは幅広く、人生にとって重要なため、世の中をより前進させられると考えています。
社会の背景
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本の人口は年間に43万人も減少し、「減少幅が最大」「●年連続で人口減少」という ネットニュースにはあまり驚きもしません。人口減少、また首都圏人口集中により、世の中には様々な歪みができています。
明確な人手不足、限界集落、後継問題など、挙げればキリがありません。
国とお金の問題に関しても、「年金2000万円問題」は大きな関心を集めましたが、それ以外にも「公的医療保険制度の見直し」や「老老介護問題」などもあります。
そんな中で、お金やライフプランとどう向き合うか、の不安を抱えた方が増え続けています。弊社では、こういった社会不安に寄り添い、サービスを改善していきたいと考えています。
尊敬している人間
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Coming Soon
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Coming Soon
Work experience
-
株式会社Wizleap
代表取締役兼CEO
20年後の当たり前を作るべく、業界に革新を起こす。
Wisdomにより価値創造を行い、会社も世の中も大きくLeapさせたい。2017-02 -
-
Fint(Sucle)
お友達
大槻ゆいと遊ぶ
2017-01 -
-
Gracia(TANP)
お友達
斎藤とれいと遊ぶ
2017-01 -
-
終活ねっと
お友達
翔太と遊ぶ
2017-01 -
-
Telescope
お友達
山内としんのと遊ぶ
2017-01 -
-
株式会社Candle
ディレクター
メディアの運用ディレクション。目的を達成する仕組み計画の知識を得る。
1年半で6メディアを担当させてもらった。約1年は、動画メディアを担当し、KPI設計やメディアPRなど、メディアの核となる部分を担当させていただいた。
最後には、板野友美さんの撮影のディレクターをやらせて頂いた。(ゴリ可愛かった)2015-09 - 2017-02
-
AOLプラットフォームズ・ジャパン株式会社
広告配信サポート
広告配信のサポートを行った。
途中でベライゾン・コミュニケーションズというところにAOLが買収されるということがあり(何も関わってないし、あまりよくわからないが)驚いた。広告業界に興味を持ち始めた。2015-04 - 2015-09
-
株式会社SPACEMARKET
営業
法人営業サポート。インターン2号としてお世話になった。
インターン初日からテレアポ開拓をやらせていただいた。自分で獲得した営業先には営業同行させてもらえた。他にも、マニュアル作成やKIGANなどのイベント運営のお手伝いを行った。2014-07 - 2015-03
Projects
-
TNK STARTUP FORUM
Candleの取締役を呼び、Hiveでイベントを開催。今の古川を生んだ伝説的なイベント。
2015-9 - 2015-9
-
プログラム企画立案プログラム ELITE
選び抜かれた仲間と自分が心からやりたい事を「価値ある形」で実行するプログラム企画立案プログラム ELITEを実施。運営側ではあったが、メンバーが足りていない、チーム「爆走」にてスポーツ×インターネットのプレゼンを行った。
■内容
第1回:自己分析セミナー
プロジェクト立案のために、まずは自分の価値観や原体験を見直し、プロ講師による3時間のワークショップを行った。
第2回:計画力実行力セミナー
学生のころから団体立ち上げやイベント主催など自ら先頭に立って活動してきた方を招き、プロジェクトを立案する際に気をつけるべきポイントを解説していただいた。
第3回:企画立案プログラム ELITE
話題のスタートアップウィークエンドの手法を応用したチーム分けを行い、プロジェクトの企画書・行動計画書を作成する一泊二日の合宿をオリンピック青少年記念館にて行った。最終日にはプロジェクトについてのプレゼンを行った。
■メンター
一般社団法人JASCA 喜多恒介氏
人材研究所所長 曽和利光氏2015-6 - 2015-6
-
100キロハイク
早稲田大学の行事。本庄キャンパスから大隈講堂までの約126kmを2日間にわたって完歩。
2015-6 - 2015-6
-
STARTUP ENTRANCE
STARTUP ENTRANCEとは、東大起業サークルTNKと株式会社コロプラの共催で実施する「起業・ビジネスの登竜門」とも言うべきイベント。
■ご協力いただいた方
基調講演
株式会社コロプラ取締役副社長 千葉功太郎様
「学生起業家が語る、最高の学生時代の過ごし方」
牧浦土雅 様、諸澤正樹 様、朴勝吉 様が登壇2015-4 - 2015-4
-
KIGAN
SpaceMarketでのイベントのお手伝いをした。
2015-1 - 2015-1
-
Global Business eXperience【CEBU TERRACE】
CEBU島での短期インターン。現地の優秀なエンジニアとコミュニケーションをとりながらサイトを作った。最終的にプレゼンテーションを行い、学びをシェア。
10人くらいのシェアハウスで2週間くらい滞在。2014-8 - 2014-8
-
ケータリングカーPJ
かき氷店をケータリングカーでやるといった内容だった気がする。(あまり覚えてない)
どこかの企業でプレゼンをして参加件を勝ち取ったが…(あまり覚えていない)2014-7 - 2014-7
-
第7回全国高校生英語ディベート大会
HEnDAが主催した全国高校生ディベート大会。岡山県の予選を突破し、千葉県での全国大会に出場。1Roundで灘高校に負けた…
2012-6 - 2012-12
What I'm good at
Education
-
東京大学 | UTokyo
経済学部経営学科
3年次は金融学科に所属、4年次は経営学科に所属。教務課によくお世話になっていた。
2018-03
-
岡山県立岡山朝日高等学校
普通科
首席で入学して一気に注目を集める。サッカー部に所属。
体育祭2年連続ブロック優勝。学年行事も看板の部と応援の部と仮装の部があり、仲間に恵まれて3年連続優勝した強運男。
クラス委員を3年間やって教師から評価されていたが、実はなにも実務をしない楽な役職だった(おすすめ)。"文武両道"と良く言われていたが、実際そんなことない。要所以外はいかに楽に過ごすかをひたすら考えていた。2014-03
-
国立岡山大学教育学部附属中学校
そこそこの成績で、サッカー部でもそこそこキャプテンを務めていた。
寝ながら授業を理解する術を身につけた。2011-03
-
中山小学校
やんちゃなことをしてよく怒られていた。2週間教育相談で授業受けられない時期もあった…
小学校1年生の頃に、野球かサッカーかどっちか選ぶことになって野球を選んだが、いろいろあってサッカーをやることに。結局サッカーを6年間やり続けた。2008-03
Courses
-
ノンノンゼミ
ノンノンゼミ
2017-2 - 2017-2
-
安部さんのゼミ
リディラバの安部さんのゼミで「農業」についてプレゼンしました。
2015-9 - 2016-3
Clubs/volunteering
-
岸ジャパン
サッカーサークル。毎回面倒で行きたくはないのだけれども、岸監督に誘われたら言ってしまう性。
2014-4 - 2017-12
-
東大起業サークルTNK
「20年後の当たり前を創造する」をビジョンに掲げ、「TNKマフィア」の輩出を意図した起業家団体。友達になんとなく誘われて入った。ただ、人の人生を変えるくらいすごい団体。
2014-4 - 2015-12
-
公益財団法人精義塾
岡山県の学生が集う学生自治寮。選考を3年間担当していて、毎年新入塾員向けのポスターやパンフレットを作ったりする。超大変すぎて二度ととやりたくない。
2014-4 - 2017-2
-
岡山県青年会
東京の大学に在籍する岡山県人の会。毎年総会があり、著名人の講演会などを行っている。
2014-4 - 2017-2
Languages
-
Japanese
Conversational
-
English
Conversational
-
Spanish
Conversational
Certificates
-
自動車免許(マニュアル)
2016-3
-
英語検定(何級か忘れた…多分2級)
2010-1
Awards
-
第7回全国高校生英語ディベート大会 Make-Friends賞
2013
-
Candle賞
2016
-
リブセンス マーケティングアンバサダー 優勝
2015
-
TNKビジネスコンテスト 優勝
2014
-
Candleエース賞×2
2015
Publications
-
予餞会
2017-1
Portfolio
Links
My interests
Visiting Office, Workshop, Recruiting
Tools used
Recommendations
-
高校の同級生。何考えているがよくわからないがスピード感が異常な人。
Takumi KasaokaConnection from Community
取締役 / 株式会社Candle
-
ハッピーオーラがあるので一緒に仕事すると毎日楽しい。 僕の中で定期的にごはん行きたいランキングベスト3くらいにランクインしています。
Masatoshi SasakiConnection from Colleague
/ フリーランス
-
お願いしいたことはものすごい速さで必ずやってくれます。でも早口すぎて何を言ってるかわからないので、話すときはボイレコが必須です。
Kanako AsouConnection from Colleague
HR / 株式会社Candle
-
可愛い💌
Shota IwasakiConnection from Colleague
代表取締役 / 株式会社終活ねっと
-
最速で0から1を生み出せるCandleのエース。未知の部分を完全に任せきれて、絶対にやり抜いてくれる安心感がめっちゃある人。(キングダム貸してくれたお礼に紹介文で褒めてる)
Kazuki YamashitaConnection from Colleague
代表取締役 / Candle
-
よくふざけてて軽いノリに見えますが自身が真面目に取り組んでるあらゆることへの熱意がむちゃくちゃでかい。ギャップに惚れる女もいるとかいないとか
Director/manager

- Connections on Wantedly 204
No connections

No connections

No recommendations
