Self introduction
福原亜門
株式会社パーツワン
こんにちは!パーツワンの福原です。
大学3年の秋から、パーツワンでインターンをしており、
自分の実力を伸ばすにはインターンだけで終わらせず、この会社に就職するのがいいと感じ、入社を決めました。
インターン先や就職先はどのようにして選びますか?
特に就職先になると、自分や家族の知っている企業とか、同じゼミやサークルのメンバーや先輩が行くところとか、何となく周りに合わせて決めることが多いのではないかと思います。
私も大学3年のころは、ベンチャーと呼ばれる規模の会社に対してあまり明確なイメージを持っておらず、「経済学部だから銀行かな」といったような漠然とした就職先のイメージしかありませんでした。
サマーインターンから本格的に就活を始めましたが、GDでは発言が出来ず、面接では話すことがまとまらず、インターンへの参加というスタート地点にすら辿り着けない状態でした。
今までアルバイト以外で社会とかかわってこなかった自分が、就職して働くことができるようになるまでに何が足りないのかを考えて行動すると、ベンチャー企業で働いている人に、発言から伺える洞察力の高さや知識の幅、私のことを理解して引き上げようとしてくださる熱意を感じ、「この人みたいになりたい」と思うことが多くありました。
彼らのようになるためには、自分の仕事の質の高さと領域の広さを、入社直後から求められるような環境で働くことが大事なのでないかと思ったのです。
もちろん、会社の規模だけで決まることではないですが、
今までの、「何となく大手企業」という自分で勝手に作っていた壁を取り払うことができ、
自分が将来どんな姿になりたいのか、どういった仕事を面白いと思うのかを重視して、就職について考えるようになりました。
就活までの20年間、周りからは変わってる人だと思われることが多かったのもあり(?)、人が選ばない道の方が面白いのではないかと思い、パーツワンを発見しました。
社長の話も事業内容も面白く、自分が今まで生きてきた中では出会わなかったようなものでした。
直感で「ここでインターンしたい!」と思い、早いものでもう3年以上が経ちました。
今いる仲間、これから出会う仲間と共感し、パーツワンという舞台で、面白いことをたくさんしたいと思っております!
Ambition
・全国のお客様とつながる
・社内でのスキルアップのスキルアップを整える
・パーツワンという会社を多くの人に知ってもらう
Work experience
-
株式会社パーツワン
マーケティングセールス
・営業
・採用、育成
・営業管理システムの導入2014-10 -
Projects
What I'm good at
-
6セールスエンジニア
-
6休日はスーパー銭湯に籠もる
-
6一人旅
-
6替え歌
-
5B2B営業
Education
Clubs/volunteering
-
天文気象部
屋上に天文台がある珍しい高校だったので。夜学校に残って屋上で食べるカップラーメンは最高です!
2009-3 - 2012-3
Languages
-
Japanese
Native
Certificates
-
FP2級
2015-9
-
簿記2級
2014-6
Portfolio
My interests
Workshop, Recruiting
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 10
No connections

No connections

No recommendations

Wanted Score
56