Kenta Takabayashi


- ディレクター
- Creator’s NEXT inc.
- 品川
- Joined on 2018/04/07
Self introduction
私の両親は中国出身であったため、幼い頃から日中二つの文化圏で生活しておりました。父は 会社の国際部に勤務しており幼い頃から様々な国に旅行や留学で訪れていたので 同じ物事についても国によって異なる様々アプローチをしていることに気がつきました。ある国では当たり前のように行われていることが、他の国では浸透してないことは、よくありますよね。普段当たり前のようにかけている手間なども、「当たり前のようにやっているけど、これってこうすればもっとよくなるんじゃないか」。そう考えた時にイノベーションが生まれるのではないかと思います。人類を進歩させるヒントはそこら中に落ちています。それに気付けるような鋭い感性と広い視野を持てるように日々奮闘しています。
Ambition
今年の9月からアメリカのシアトルにて一年間の留学とインターンを予定しています。ですので、国内に居られる時期を十二分に活用してビジネスに関する各分野の情報、基礎知識を蓄え、アメリカでのインターンで活かしたいと思います。
将来的には、「新たな仕組みを作り、人類の進歩に貢献をする」というビジョンを持ってイノベーションを起こしたいです。
Education
-
University of Washington
Business
2020-05
-
慶応義塾大学
経済
フットサルサークル 代表 バンドリーダー
2020-03
-
巣鴨中学校・巣鴨高等学校
卓球部 部長
2016-03
-
さいたま市立木崎小学校
代表委員 飼育委員会委員長 生徒会会長 卓球クラブ クラブ長
2010-03
Courses
-
植田浩史ゼミ
中小企業論 経営論
Clubs/volunteering
-
フットサルサークル Orange Day 代表
2018-12 - 2018-12
-
バンドサークル リーダー
2018-12 - 2018-12
Work experience
-
Datact
President
学生コンサル団体代表
Microsoftを通じた新規案件獲得
日本食レストランに対する営業コンサル -
Seattle Japanese School
Business Development Manager
予算規模150万円のプロジェクト
2000人規模の古本市の企画
イベントの協賛獲得
広告運営
SNSを通じたコンテンツマーケティング -
Creators' NEXT
ディレクター
Webコンテンツ作成、ディレクション、ブランディング
2018-05 -
-
UNPLAN KAGURAZAKA
バーテンダー
2017-12 - 2018-10
Projects
-
Jasmine
卓球業界における新たなコーチングスタイルの確立
2018-7 - 2018-8
What I'm good at
Languages
-
English
Conversational
-
Mandarin
Native
-
Japanese
Native
-
Japanese
Professional
Certificates
-
Toefl 89
2017-11
-
HSK 5級
2016-12
-
Toiec 875
2016-6
-
柔道 初段
2015-12
-
漢検二級
2013-5
-
英検二級
2012-6
-
囲碁 10級
2011-7
Portfolio
My interests
side business, Workshop, Visiting Office
Recommendations
-
クリエイターズネクストでインターンしてくれています。タカは、行動力に優れていて、英語も堪能。話している視座が高く、新しいことや面白いことについての嗅覚に優れています。個人的にはいろんな音楽を作れる才能もすごいなーと思っているとてもレアなタイプの人間だと思います。
Nozomu KubotaConnection from Colleague
代表取締役 / Creator's NEXT
-
弊社でインターンをしてくれているのですが、 他社へのマナーやリスペクトが基本姿勢にあって、その上にロジカルで、行動力もあるので、将来が本当に楽しみな逸材です。 英語が堪能、新聞を読む習慣もとても凄いと感じます。 いつも刺激をもらえて感謝です。
筒井 勇人Connection from Colleague
Marketer

- Connections on Wantedly 16
No connections

No connections

No recommendations

Wanted Score
81