Self introduction
ECパッケージベンダにて飲食店向けサービスを開発。その後、大企業向けERPパッケージ会社にエンジニアとして就職。人材管理パッケージソフトウェアの設計・開発を担当。現在、独立してフリーランスエンジニアとして活動。2017年7月に法人化、株式会社CodeKnightsの代表取締役に就任。主にWeb系の開発をやっています。
【使用技術】
[サーバーサイド]
Ruby on Rails,Java 8,Spring Framework,Node.js,PostgreSQL,Oracle
[フロントサイド]
Javascript,jQuery,Vue.js,React.js,Bootstrap,Semantic UI
Ambition
自分の会社を1日6時間を定時とすること
Webサービスの開発
稼いだ金でうまいものを食べ、良いものを見る。
Projects
-
まるきゅうproject
学祭でコスプレダンスをする企画。スピンオフで、「テニスの王子様ミュージカルを再現してみた」公演企画があった。それぞれ五月祭・駒場祭ともに大盛況で、連日のグランプリに輝き、後日アップロードされた動画は累計100万再生を超えている。
2012-4 - 2014-11
-
「櫻色~散り行くその前に~」
大学生でありながら社会人劇団、STUDIO-HEADSに参加。ミュージカル・殺陣に挑戦する。
高円寺・明石スタジオ満席の中、主役・夢音と剣舞う激戦を演じた。2011-8 - 2011-10
Portfolio
-
Comopet
2018-9
「現場がどこであっても、コピペするだけで使えるコード」を集め、新たな集合知を作るために作成したサービスです。ファーストリリースまで12時間程度。その後改善を積み重ねて今に至る。
-
PERMANENT TIL
2016-2
https://permanent-til-me.ssl-netowl.jp/
Web開発(Ruby,Javacript,Java...)などについて勉強したものをまとめたブログです。 月間5000人ほどの方に読まれています。
Links
What I'm good at
-
5Java
-
5Oracle
-
4JQuery
-
3Spring Framework
-
3ruby on rails 4
-
2JavaScript
-
1Ruby on Rails 5
-
1Ruby
-
0Sass
-
0AWS
-
0機械学習
-
0Docker
-
0MySQL
-
0Git
-
0SCSS
-
0Bootstrap
-
0React.js
-
0PostgreSQL
-
0SQL
-
0Python
Education
Languages
-
English
Professional
-
Japanese
Native
Certificates
-
応用情報技術者
2014-12
-
普通自動車免許
2010-10
Publications
-
技術系ブログ「Permanent Til」
2016-1
My interests
side business, Recruiting, Networking, Expertise Advice, Weekend Activity, Workshop
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 15
No connections

No connections

No recommendations
