ディライト株式会社 members View more
-
打矢 隆之
ゼネラルマネージャー
What we do
-
幸せとワクワクをディライトが世界中に届けます
SURPRISE SUPPLIER-予想を越える感動の仕掛け人-
私たちディライトは、サプライズのプロフェッショナル。
サプライズほど嬉しいものはありません。その驚きと感動は、いつまでも心に残ります。
なぜならば、サプライズにはアイデアや工夫や相手へのありったけの愛情が詰まっているからです。
その喜びを、あらゆるビジネスシーンでも積極的に仕掛けていきたい。
それが、私たちの事業コンセプト「サプライズ・サプライヤー」です。
スタッフ一人ひとりがサプライズ・サプライヤーとなり、「仲間」に、「ビジネスパートナー」に、そして「お客様」に、たくさんのサプライズを仕掛けます。
一生に一度の「結婚式」をお手伝いする ブライダル事業
最高のお料理とサービスを提供する レストラン&カフェ事業
お子様の一瞬一瞬の笑顔、結婚式にこめられた想いを形に残す 写真事業
熟練のパティシエが幸せを願い心をこめて手作りをする スイーツ事業
ディライトはひとつの事業に拘らず、幸せを発信できる事業を多岐に渡り展開しています。
私たちの手掛ける既存事業、未来へつながる新規事業を通して、喜びと感動を生み出し、ディライトに関わる人々の人生を、もっと美しく幸福なものにしていきます。
Why we do
『我々に関わる全ての人が幸福になり、高い人間性を有した企業集団であることを誓います。』
会社設立より60余年。私たちは奈良県で繊維製造業としてスタートし、時代とともに業態を変化させてきました。
お客様はもちろん、社員、社員の家族、取引先など、私たちに関わる全ての人が、私たちの事業・仕事を通して少しでも幸せを感じてもらいたいと考えています。
How we do
私たちは、時代の変化に合わせて事業を様々な事業を展開してきました。
事業拡大とともに従業員数も増加、現在は150名の社員がいます。
しかし、どれだけ会社が大きくなっても、『幸せ』を提供する社会的責任は、いつまでも変わらない大切なミション。
そこで『地域社会』『お客様』『社員』を大切なステークホルダーと位置づけ、さまざまな取り組みを行っています。
■社員へ
社員自らが会社づくりに参画する「ビューティフル・カンパニー」
「働きがいのある会社」ランキング2015 第11位を受賞!
「どうすれば働きがいのある会社になるか」「もっと美しい会社にしていくために何をすればいいか」を、社員全体で考えるプロジェクトがあります。これは、年齢や役職に関わらず、誰でも参加することができます。
このプロジェクトで、2015年度「働きがいのある会社」ランキング第11位になりました!
http://hatarakigai.info/ranking/2015.html
■地域社会へ
60年前、奈良に生まれ奈良に育った企業として、地域貢献活動にも力を入れています。
・自治会パーティー:地元自治会の方々を結婚式場に招待し、パーティーを開催しています。
・D-LAND:近隣の中学生を対象とした職業体験イベントを実施しました。
■お客様へ
結婚式後に毎年結婚記念日にレストランの割引券をプレゼントするなど、アンケートやメンバーカードによる顧客管理と顧客満足の向上に努めています。
As a new team member
私たちは今までにないキッズスタジオを創りたいと思っています。子供は日々成長をします。楽しい時に笑い、悲しい時に泣く、そんな普段何気なく見せる子供の表情はご両親の宝物ではないかと思います。私たちはその二度と戻らない宝物を残したいと思っています。リラックスできるおしゃれな空間で子供と一緒に最高の笑顔を見せてくれる人を求めています。
興味のある方は是非応募してください!
Highlighted posts
Funded more than $1,000,000 /