株式会社リブ members View more
-
北海道札幌市生まれ。
2014年3月札幌市の高校を卒業
2017年11月キャリア支援NPO「en-courage」の東北支部に参画
2019年3月東北大学卒業
2019年4月株式会社LiB入社 -
Shiori Yamamoto
Sales -
プロダクト&マーケティングDiv.所属。
LiBzCAREERの集客担当。
多くの企業様にLiBzCAREERを選んでいただけるよう企画、運用しています。
また、LiBzWorkStyle(リブズワークスタイル)のプランナーも兼任。取材、撮影、企画などメディアに関する幅広い業務を担当。LiBzWorkStyleを通して多くの女性が自分らしい働き方を考えられるきっかけを提供していけるように頑張っています!
What we do
-
オフィスはビル1棟借り、4階にはテラスもある、家みたいなオフィスです。
-
「生きるをもっとポジティブに」というビジョンに基づき事業開発をしており、社名にはLifeとBusinessの間に「 i(自分)」があるという意味を込めています。
【サービス概要】
転職支援を主軸としたサービスを通して、キャリア女性が働き続ける毎日をより充実させる価値提供を拡大させていきます。
・キャリア女性のための転職サービス『LiBzCAREER』
・キャリア女性に特化した転職支援エージェント『LiBzPARTNERS』
・企業の活躍社員データ解析をし類似の資質を持つ転職候補者とのマッチングを行うことができるシステム『カルチャーマッチング』
その他、
Forbes JAPANと共同開催で、意欲ある女性が働きやすい環境づくりを積極的に行っている企業と自ら道を切り拓き活躍している女性を表彰するアワード『JAPAN WOMEN AWARD』なども企画運営しています。
Why we do
-
ビル1棟のオフィスで社内にはテラスもあります。
-
Forbes JAPAN ×LiB『JAPAN WOMEN AWARD』は毎年12月にLiB主催で行われます。
◆当社について
《キャリア女性の転職支援領域におけるTOPランナーとなる》べく、私たちは「キャリア女性の働き方」と「企業の女性活躍」を再定義しようと挑戦しています。
男性に比べると、女性は妊娠・出産等のライフイベントを経て、キャリアに数年のブランクが出来てしまうと、それまでと同じような水準のキャリアを描くことが難しくなってしまうことが珍しくありません。
一方で、ライフイベントを迎えた後もキャリアを続けたいと願う女性は多く、女性と企業の双方にとってのミスマッチを無くして、キャリア女性がその時々に合わせて柔軟な働き方ができるような選択肢を提供したいと思っています。
働く女性が生き生きと、「自分らしくいられる社会の実現」へ向けて、私たちと一緒に挑戦しつづけませんか?
◆Forbes JAPAN ×LiB『JAPAN WOMEN AWARD』
2016年、2017年と2年連続で、“真の女性活躍”にフォーカスしたアワード『JAPAN WOMEN AWARD』を、Forbes JAPAN主催の元、当社LiBが協力し実現いたしました。
カルビー株式会社、トヨタ自動車、イケア・ジャパン株式会社、ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス、プロクター・アンド・ギャンプル・ジャパン株式会社 など数々の企業様にご参加頂き、女性活躍への大きな一歩を踏み出しています。
How we do
-
風通しのいい職場が自慢です。自分が思った意見などはどんどん発信してください。
-
全社員参加のイベントは社員同士のコミュニケーションの場にもなっています。
◆メンバーについて
社員数は約70名で、仕事もプライベートも相談し合えるメンバーが集まっています。
オフィスのビルの名前はLiBzHOUSE。社員の誕生日のお祝いをしたり、テラスを使った社内パーティを企画したりと、コミュニケーションを取る機会も多くイベントが多いのもリブの特徴です。
◆働き方について
リブは働き方の多様性を実現するために、個々人の人生のタイミングに合わせて柔軟に勤務体系を選べるようにしています。
・急なリモートワークOK
・時短、週3〜4勤務等も個人によって選択可
パパママメンバーも多く子育てに理解があるのもリブの特徴で、時短やリモート勤務などを活用しながらも最前線で活躍する社員が多くいます。
社内のキッズルームを活用し、子どもと一緒に出勤している社員もいます。
As a new team member
日本初のキャリア女性向け転職プラットフォーム「LiBz CAREER(リブズキャリア)」を運営するLiBで、インサイドセールスを募集します。
【インサイドセールスとは】
インサイドセールスは、アメリカ発祥の内勤型営業の新しいスタイルです。会社の外に出て顧客企業を訪問するフィールドセールス(外勤営業)と違い、基本的にはオフィス内で電話やオンライン会議のツールを使って営業活動を行います。
単なる「テレアポ」ではなく、お客様からヒアリングした情報を蓄積
・クライアント企業様がなぜ採用をするのか?
・採用を通じてどのような事業成長を視野に入れているのか?
・そのために適切な採用手法は何か?
など、クライアント企業様のよき採用活動パートナーとして自社サービスを介してソリューション提案を行います。
採用活動そのものの提案や従来型の採用活動の見直し・改善など、クライアント企業様の事業成長にコミットすることに重きを置いているため、クライアント企業様のイチ採用担当のような立ち位置でコンサルティングが可能です。
【具体的には】
・お問い合わせ頂いた企業様や、過去接点のある企業様へお電話にてサービスをご案内
・LiBz CAREER(リブズキャリア)での採用課題解決に向けたご提案
・導入を検討いただける企業様の商談を獲得し、フィールドセールス(外勤営業)につなげる
など
【チームの雰囲気】
23才〜35才と幅広い年齢層の合計10名のチームとなります。私たちのチームの特徴は、「お互いに教え合い、常にチームとしての成長を目指すこと」。
チームの中で基礎からお互いに教え合う文化が、一人ひとりの日々の成長につながっています。
【このポジションのやりがい】
インサイドセールスは、これから営業職に挑戦したい人にはぴったりのポジションです。
当社では、インサイドセールスとしてそのままキャリアアップし、リーダーなどを目指すことも出来ますし、フィールドセールスにステップアップすることも可能です。
これから市場価値がどんどんと高まっていくこのポジションで、ぜひご自身のキャリアを切り拓いていってください。
【こんな人求めます】
・経験や知識は武器になりますが、何より大切なことは「相手の立場にたち、お客様に向き合うこと」営業するというよりは、お客様の気持ちに寄り添える方
・部活や趣味で何か一つでもこつこつと結果が出るまでやり抜いた方
Highlighted posts
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /